習志野市の【痛みの少ない】歯医者なら
医療法人社団 ほほえみ会
スマイルデンタルクリニック
〒275-0001 千葉県習志野市東習志野8-10-10
こんにちは。スマイルデンタルクリニック 院長の高峰 光康(たかみね みつやす)です。当院は名前のとおり、患者さんの笑顔があふれる歯科医院を目指しています。
歯科医院として患者さんから信頼をいただくことを一番に考え、お話にしっかり耳をかたむけ、そして患者さんの立場に立って、患者さんが納得できるまでしっかりと説明する・・・コミュニケーションを重視した、みんなが笑顔になれる医院づくりを心がけています。
私は、歯科治療のプロとして、痛みの少ない治療を行うのは当たり前と考えています。麻酔などでも当院独自の工夫で丁寧な処置を行い、より痛みを感じにくい、快適な治療を行っています。患者さんからも「痛くなかった」と喜びの声をもらうことも少なくありません。
当院のスタッフの歯科医師・歯科衛生士たちは、勉強会やセミナーに積極的に参加し、日々の診療後にも技術を磨く練習をするなど、より良い治療をご提供するための努力は惜しみません。私たちは、お口の健康の維持と管理を通じて、患者さんに豊かな人生を提供し、また患者さんにも自分のお口の健康をしっかりと意識していただきながら、ともに歩んで行きたいと考えています。
最新の技術、清潔な環境、そして患者さんの健康のために全力をかたむけているスタッフとともに、お口の悩みを解決し、いつまでも健康に、笑顔で暮らしていただけるようにと考えて、日々の診療に取り組んでいます。
お口のことで少しでも気になることがありましたら、どうぞお気軽に、何でもご相談ください。
歯科の治療技術・治療機器・検査機器は、常に進歩しています。患者さんにとってより良い治療を行い、治療の選択肢を広げるためにも、常に新しい技術と設備の導入は欠かせません。
当院では最新のCTを使用し、3次元画像をインプラントや親知らずの抜歯、歯の根の治療の診断に活かしています。また、電動の麻酔注射器による痛みのない治療、お口の中を写す口腔内カメラ、歯周病の原因菌などを目で見て確認できる顕微鏡による検査など、様々な技術と設備を治療に活用しています。
また、治療器具の洗浄には専用のジェットウォッシャーを使用し、常に清潔な状態の器具をご用意しています。歯を削るタービンも、一度使用するごとに専用の滅菌器を使用しています。徹底した院内の衛生管理で、最新かつ安全・安心な治療環境をお約束します。
当院は戸建てタイプの歯科医院ですが、玄関・待合室だけでなく、診察室まで車いす・ベビーカー(お子様が小さい場合)が入ることができます。
より多くの患者さんのお口を健康にしたいという思いから、段差のないバリアフリーのクリニックにしており、車いすをお使いの患者さんにも気軽に来院していただけます。
小さなお子さんがいる方も便利にご利用いただけるように、ベビーカーにお子さんをのせたまま診察室に入れます。おもちゃや絵本を用意したキッズスペースもありますので、診療の待ち時間もお子さんを退屈させません。
院長は27年以上の歯科医師としての経験を持つほか、25年以上のキャリアを持つ歯科衛生士も在籍しているなど、当院には、ベテランスタッフが多くそろっていますので、どうぞ安心して治療をおまかせください。
当院のスタッフは、全員が患者さんの立場に立って行動することを心がけています。患者さんによっては、歯科医院は痛い・怖いと感じる場所かもしれませんが、私たちが心をこめて応対することで、少しでも患者さんの心の負担を軽くできればと考えています。
治療や検査でもし不安に感じることがあれば、院長やスタッフに遠慮なくご相談ください。
お気軽にお問合せください
診療時間:10:00~13:15/15:00~19:00
(最終受付18:30)
休診日:木曜・日曜・祝日
(木曜以外が祝日の週は木曜診療いたします)
検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布なども
ご予約も3か月前からお取りいただけます。
【緊急事態宣言中の診療につきまして】
当院ではコロナウイルスによる緊急事態宣言後も感染予防対策を最大限強化し通常通り診療を行って参ります。
今後もし診療時間の変更や休診をさせていただく場合がありました場合は随時、院内掲示およびホームページにてお知らせいたしますので、ご確認いただきますようお願いいたします。
当院では皆様に安心して通院していただけるよう共有スペースの定期的な消毒、機器の高圧滅菌、スタッフの健康管理・ゴム手袋、マスク着用・手指消毒の徹底などより一層細心の注意を払い、患者様の健康、命をお守りするためスタッフ一同安全確保に努めて参ります。
患者様へのお願い
発熱・咳・倦怠感がある場合、味覚、臭覚に異常がある場合、また接触者より感染者が確認された場合はご無理なさらずキャンセルのご連絡をいただきますようお願いいたします。
今後、受付にて検温、アルコールによる手指消毒をお願いする場合がありますがご協力お願いいたします。
皆様にご不便をおかけし大変心苦しく思いますが、何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
【重要】新型コロナウイルスに関するお知らせとお願い
新型コロナウイルスによる感染拡大防止のため、スタッフはマスク、ゴム手袋着用で対応させて頂くことがございます。
顔の表情が見えづらく、言葉も聞き取りにくくなるためご不便を感じられるかと存じますが何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。
また厚生労働省より、下記のいずれかの要件を満たす方は、来院前に最寄りの「帰国者・接触者相談センター」または医科にご相談くださいますようお願いします。
◆風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている。
(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)
◆強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある。
◆味覚、臭覚に異常がある方
その他、過去1カ月以内に海外への渡航歴がある方や健康状態に不安がある方は受診前にお電話にてご確認いただけますようお願い申し上げます。